SSブログ
よしなしごと ブログトップ
前の10件 | 次の10件

コード! [よしなしごと]

上映禁止になる国が出たり、カンヌでは反応が大きく揺れたりと、世界各国でなにかと話題になっている「ダ・ヴィンチ コード」をみてまいりました。原作は読んでいませんが、西洋史の簡単な知識があれば読まなくても充分楽しめます。ディスカバリーチャンネルやナショナルジオグラフィックチャンネルなどで特集プログラムを盛んにやってますから、それらで予備知識を得ておくのもいいかもしれません。
ストーリーは「キリストは結婚して子孫がいた」という現代のキリスト教の教義に異を唱える解釈を巡って展開されています。その解釈の根拠となる“聖杯”をめぐって次々と事件が起こり、話が進みます。西洋史は美術史がちりばめられて“聖杯”の意味が明らかにされ、“聖杯”の所在も意外なところにあったことがわかってきます。
どっちが敵か味方かわからない展開がそれなりにおもしろくしていますが、結末は、んーなるほどとも、ナンセンスとも思えてしまいます。ともあれ、カトリックがこの映画に抗議を示すのもさもありなんという内容です。とりわけ象徴的なのが、教皇の配下が女王の配下に撃たれてしまうシーン。

さてさて、本編で暗号を解くアナグラム(文字の配列を入れ替えて意味を見出す)を用いると、主人公のロバート・ラングドンはロラン・バルトと読めそうな気もするのだが…
Robert Langdon → Rolan Barthes
この映画は現代日本の「表徴の帝国」なるかしらん!?


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

アフリカンフェスタ2006 [よしなしごと]

日比谷公園で催されたアフリカンフェスタ2006に行ってきました。


タブレカのライブ


アフリカのビール、キャッスルラガー(南アフリカ)とクラブ(ガーナ)


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

Marshall Whyler - Blow Didggridoo Mix [よしなしごと]

アボリジニーのディジェリドゥ(didgeridoo)の重低音と、トランス&ダンス・ミュージックが結合したスピリチュアルなミュージックです。

http://www.doongal.com.au/catalogue/category10/product6


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

今夜はビールで観戦だ [よしなしごと]

ラグビー、シックスネイションズは今日が最終節。
前節まで、フランスとアイルランドが3勝1敗で首位。イングランドとスコットランドが2勝2敗で追っている。フランスは最終節、今季調子の出ないウェールズとの対戦となり、順当に行けば4勝目をあげて優勝の可能性が高い。アイルランドはイングランドと対戦。ここ2年はともに19-13でアイルランドが勝っているが、今季も接戦が予想される。しかし、4勝目をあげても得失点差でフランスに及ばないだろう。アイルランドはこの試合に勝てば、他の英3協会から勝利をあげるトリプル・クラウンが達成される。

さて今日はJSPORTSでウェールズ v. フランスと、イングランド v. アイルランドの2試合を観ることができる!なにせ、各節1試合しかライブで観れなかったので2試合観れるのはうれしい限り。
その準備でもないが、ふらふらっと買い物に出かけた。いつもならスーパーでギネスを2~3本買って観戦に備えるが、今日はスーパーの前に酒屋を見つけた。その名を「やまや」という。中に入ってみると、あるある、様々な酒。しかも安い!
ギネスやコロナなどは置く店が増えてきた昨今とはいえ、ホブゴブリンやヒューガルデンはあまり見かけない。しかもここにはXXXX(フォーエックス)やシンハーまである。あまり見かけない銘柄はいつもは品川のクイーンズ伊勢丹で買っていく。でもここはそこよりも50~100円ぐらい安い!なんだ近くにこんないい酒屋があるじゃん(^^)
ということで、「マンチェスターの泡」ことボディントンズを買ってきた。エールを飲みながらゆっくりラグビー観戦しよう。

ホブゴブリン(パブ)では3試合見れるらしい。UKの衛星放送を入れているのだろうか…


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

データを救え! [よしなしごと]

年末にノートPCが壊れました。

元旦早々、サポートセンターに問い合わせてみました(しっかりやってる!)。HDDはエラーがないため、XPを起動するプログラムが一部破損しているらしいとのこと。そして、PCの回復手段は初期化して入れ直すしかないという返答でした。もちろんデータは吹っ飛びます…。

サポートセンターというのは危険なことは教えません。あぶない修復方法ではなく、説明書に載っている常套手段しか教えてくれないのです。Win95、98、Meと、これまでも「これ以外に修復方法はありません」と言われつつも、データは回復させてきたので、XPもかならずデータを損失させない方法はあるはず、と市販の対策本を読んで見ました。すると、いくつか方法がありそうです。

1.XPのCDを使ってプログラム修復
→XPのCDがないので購入すると23800円!しかもこれで上手くいくとは限らない。

2.後輩に教えてもらったHDDのデータを修復する会社に依頼
→30000円!

いずれも2~3万の出費になってしまいます。

ならば最後の手段。ノートPCのHDDはそれ自体破損しているわけではないので、他のPCにつないで認識させればデータは取り出せます。そこでもう1台のデスクトップにつなげてデータを読みとる、これしかない。しかし自作PCを作ったことなど言うに及ばず、内蔵HDDも接続したことがないので知識は皆無です。

ノートのHDDは2.5インチ、デスクトップは3.5インチ。とりあえず2つをつなげるケーブルが必要です。まずそのケーブルを買ってきました↓。

買ってきたものの、どうやってつなげていいかわかりません。ケーブルの箱に一言、「つなぎ方を間違えるとマザーボードが破損する危険性があります」…。かなり重要なことなのに、普通に書いてあります。こんなケーブルを使う人はそれなりの知識があるから助言不要ってコトでしょうか。試行錯誤の上、なんとかデスクトップPCに認識させ、ノートのデータを移すことができました。

その後、ノートをリカバリして復旧。ノートのデータはめでたく救出されました。費用はケーブルのお金800円ほど。よかったよかった(^^)


nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

Rock On J-street & route 907 [よしなしごと]

なんのことだろうと思う人がほとんどでしょうが、自由が丘にある長渕剛公認のOFFICIAL SPACEの名前です。なんで自由が丘に…と思いつつ、行って参りました。
自由が丘の正面口を出て「薄っぺらのボストンバッグ、北へ北へ」自由通りを進みます。10分ほど歩いて、住宅地の色合いが強くなってくるところに白亜の建物が!他のネット情報だと、混んでいるとのことだったので、まわりに誰もいない状況はやや肩すかし。黒いドアを開けて店内へ。店内は混み合わずがらんとせずほどよい感じに人がいます。

まずここでは入場料として1000円(ワンドリンク付き)。やはりここは“長渕ブレンド”と、“長渕家カレー”をオーダー。テーブルに着くと程なく、キャラメルの匂い漂う長渕ブレンドがやってきました(シナモン入り!?)。カレーは志穂美悦っちゃんの特製レシピなんでしょうか、家庭のカレーの暖かみのなかにも高級感が漂ってます。ライブ映像を見ながら平らげました。
店内には、長渕剛の愛蔵の年代物ギター、窓にはYAMATOのライブで寄せ書きの入った日章旗、清原選手からの花束、そして愛車ハーレー。しかし店内は撮影禁止^^;
もっと“熱い“人たちが多いかなと思っていたのですが、いろんな人たちがいました。それだけファン層が広いと言うことでしょう。ストラップを買って帰りました。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

今年は風が例年になく強いのか!? [よしなしごと]

羽越線惨事。現場からの中継でものすごい雪と風邪の強さがよくわかる。場所は酒田から余目にかかる辺りの最上川を越えたところらしい。天候の良い日ならば、車窓の風景が鳥海山から羽黒山へとちょうど移り変わるのが望める辺りだ。今年は所用で何度となく行き、「いなほ」にも乗っていた。大破したのは先頭の6号車。6号車は自由席でよく利用しただけに…。亡くなられた方々のご冥福をお祈りしよう。
あの辺は風が強い。やや北の遊佐町には吹浦(ふくら)という地名がある。吹浦では雪は下から吹き付けるという。つまり、海からの風が強く、降ってきた雪が風で舞い上がるというわけだ。その他、日本海沿岸には「ふくら」という地名が佐渡や能登半島で見られる。そちらは漢字で書くと福浦となるのだが、ともに日本海の海辺近くに位置し風の吹きすさぶところ。日本列島の地名は音をそのままにして表記の漢字を良いものに変えようとする傾向がある。佐渡も能登も、願いを込めて地名に「福」の文字を充てたのだろうか。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

コミュニティサイト [よしなしごと]

最近、mixiとGreeという2つのコミュニティサイトに入ってみました。両方とも知り合いから招待メールをもらわなければ入れないのですが、なぜか同じ時期に招待メールが…。そういったサイトはそれまであまり知らなかったもので、ブログとは違った難しさがあります。このブログは、匿名性を前提で、現実世界の知り合いには見られていない、見たとしても本人が特定できないという前提で気楽なもんです。コミュニティサイトは、そもそもが現実世界の知り合いからの招待ですから、匿名性の前提は成り立ちません。しかも紹介文などから、そこに参加しているその他の知り合いにも感づかれてしまう。まあたいして書いてる内容はかわらないけど(^^;本名を登録している人も多いようです(本名を登録すると、昔の友人に巡り会えたりするらしい)。
さてさて、趣味や出身校などの様々なコミュニティがあります。ラグビー系を中心にいくつか見てみましたが、いろんなのがあるんですねえ。全体的にはGreeよりもmixiの方が多種多様みたいです。出身校のコミュニティを見てみると300人弱も参加しているモヨウ。知り合いをチェックしてみたのですが20代前半が多くて同期は2~3人のみ。しかも知らない人。年代差がくっきりと(笑)さあて、どうやって仲間を広げていこうか…。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

iPod [よしなしごと]

nanoを買いました。

色はブラック。ホワイトは人気で売り切れなそうで。
こんな薄くて小さいモノのなかに曲が入っているなんて一昔前には考えられません。
2Gのを買ったのですが、意外と容量がすぐになくなるものなんですねえ。
考えたら、ウォークマンやら携帯やら、ポータブルな電気製品はよく壊れたりなくしたり。
今回は注意しないと...


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ミスター・ビーン [よしなしごと]

ミスター・ビーンを知っている人は多いと思います。ローワン・アトキンソン演じるビーンが街で繰り広げるどたばたパフォーマンス。会話よりも動きを重視したストーリーで人気を博し、10年ほど前には世界中で大ブレーク、日本でもNHKが放送して人気となったコメディです。そのミスター・ビーンDVD版3巻を買ってしまった。期間限定で1565円だったのであわせて4500円ほど。

さて、「ほんとうは怖いグリム童話」ではないが、NHK版やビデオ版では見れないビーンがあることをご存じでしょうか。NHK版とビデオ版ではある種のシーンがカットされています。DVD版はノーカット。そのカットされたシーンとは…ひとつは身障者ネタ、もうひとつは王室ネタ。両方とも日本ではタブー視されているので(だからカットされてるのだが)、特に王室ネタはすごい。ビーンが部屋を改装する話では、壁を電動のこぎりで切り抜く際、壁に貼られていたチャールズ皇太子とダイアナ妃のポスターが首の部分で切断される。また、ビーンが女王に挨拶する際、頭突きで倒してしまったりなど(こっちはカットされていない)…ビーンが単なるコメディではないことがわかります。

階級意識のはっきりしたイギリスで、ビーンのような“どぎつい”コメディを楽しむのは中産階級以下の人たち。彼らは自分たちの税金で王室をまかなってやっているという意識が強く、それゆえネタにしようがスキャンダルを知ろうが、日本人の意識とはちがうらしい。誰しもネタになる可能性があるという意味で、王室と中産階級の人たちは平等ということになるでしょうか。NHKはこれらのシーンを“英断”してカットしたのでしょうが、ノーカットで見ることによって単なるコメディではなく、ストーリーからイギリス社会をかいま見ることができます。

 ミスター・ビーンが好きなのは…どこから見てもその場その場で笑えるシーンがあること。街並みなどイギリスの景観が楽しめること。アメリカのドラマとちがってイギリスのドラマはあまり放送されない。かつDVDならちょっと見たいときにすぐ見れるので便利。ミスター・ビーンでブリティッシュ・イングリッシュと習得すると言うのはどうでしょうかねえ(笑)


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:お笑い
前の10件 | 次の10件 よしなしごと ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。